こぶたのきもち

両親の介護とこぶたのくらしっぷりだよ〜ん                                                父はレビー小体型認知症と10年以上も戦い旅立ちました。                                           現在は何の因果か、これまたレビー小体型認知症の母とレビーに挑んでいます。

2010年03月

忘却?

どうにかこうにか、私の体調も戻りつつあり、
あっという間の一週間が過ぎ去った。

今日は父が帰って来る。

昨夜は薬のことで、トンチンカンな質問電話が施設からかかって来たが…
この一週間、父はちゃんと薬はもとよりお世話全般を、してもらっていたのだろうかと疑問に思ってしまう。
しっかりしてくれよ!ショートステイさんよぉ。
こちらは信用して父を預けているのだから…
あんな状態の父だけれど、ちゃんと解っているのよ。
そう言ってやりたい気持ちにもなる。

が…、

スタッフの大変さも解るから、やっぱ言えない。
怪我とか、何か目に余る行為が無い限りは言えないことも多いのが現実。

それでなくても私は口喧しい、うるさい家族の筆頭なんだろうと思うから…。
細かいことは目を瞑ることにしている


父はどんな状態で帰って来るのやら…



そんでもって、今日は私の誕生日だ。
夫も、産んだはずの母でさえも、
誰もそのことに気付いていないって…

どうよ?。Σ(@д@;)ナイタラ、アカン・・

てか…、

私自身も忘れるところだった。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
昨夜、数ヶ月ぶりに「順子の誕生日って今月だったよね?」と、古い友人が遠方より電話をくれたから思い出した次第です。。。

忙しいからねぇ〜

等と嘯いてみたが…あたちの脳みちょもヤバクなって来たかしら??



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村


私は何をやっているのだろう…

先だって、父の面会の後のこと

体調も良かったのに気を良くして、
地元では手芸女子御用達?のお店が創業80周年のセールが始まっていたので、ついつい足を延ばしてしまった。

布を見たら欲しくなってしまう厄介な性格なのですが…
久々の外出で人混みに酔って、気分が悪くなり早々に退散。

それでもブラウスを作ろうと思っていたので、ハーフリネンをゲット。
お安くなっていたバッグの持ち手やリボンテープなんぞも少々。

う〜〜ん、まだ欲しい物があったのだけれど…
リベンジでもう一回行ったろうかと思案ちう。


父のショートの間位ゆっくり休めば良いのだけれど、時間がもったいないと思ってしまうのだ。

最近は小物ばかりをちまちまと作っていたのだが、久しぶりに大作も作りた〜いと思い立ちピースカット始めました。



1300枚程のピースをカッティングするだけでお腹一杯になりそうだ。
何時になったら完成するかは…( ̄σ・ ̄)ホジホジ

それと、
何でも自己流の私なので、今回は基礎でもマスターしてみようかと…



ソーイングも勉強ちう。

てか、何かをやっていないと色んな意味で不安になっちゃう。
ボーっとしてたら…いらぬことを考えそうで怖いのだ。



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

体調不良

私がダウンした。


起き上がれない程の吐き気と倦怠感。
喘ぎながらも、普段通りの生活をしようと努力はしてみたが…

周りには無理に写っていたようで、ケアマネの采配で父は一週間ショートに行く事になった。
それが、13日の土曜日のこと…

今日は少し体調も良いので父の面会に行って来た。
以前からお世話になっていた施設なのだが、移転してから初めてなので見学も兼ねて行ってみた。
来月には父の体調と相談しながらだがショートの予定を入れてあったので、今月か来月の始めにでも見学させてもらう予定ではいたのだが…

今までより収容人数も増え、新しいスタッフも数名増えていた。
建物自体は新築でキレイだけれど、内容的には変わってはいないようだ。
夜間は二人体制(今までは一人だった)。
以前は病院に併設されていたので、24時間看護師が常駐しているじょうたいだったが、今は夜間は看護師がいない。
少し前にグループホームの火事で死傷者が出たばかりの札幌。
そのような心配は無い様には思うが、デイサービスとショートステイの食事を作る為に厨房も設備されているのだから家事の心配が全く無い訳ではないだろう。
スタッフも足りているとは思えない。

でも、私がダウンしてしまったら不安を抱えていてもお願いせざるを得ないのだ。

皆(ケアマネをはじめ父の担当医も往診の看護師、ets)からは、家にいてもショート先だって、たとえ病院に居たって”その時”は、来る時は来るのだと…
「娘さん(←私のこと)が倒れたらおしまいなんだよ」とショートをしぶった私は叱られた。


今日の父はあちらの世界の住人だったが、声を掛けたら目を少し開けてくれた。




にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

弱音

ここのところ数日間…



沈没{/バッド/}{/バッド/}{/バッド/}



父の誕生日が過ぎて、私は浮かれ気分だった。

父は誕生日がピークでお礼が言えるまでにシャッキリコンとしていたが、翌日からは左目は瞑ったままで右目は白目がちに半眼。
それでも越せないはずの2009年を超えて来たのだから、そんな状態だっていいと思っていた。

呼吸も苦しそうで、6日の土曜日には痰も多く痰吸引も忙しかった。
明けて日曜日の未明、痰吸引のついでに脹ら脛に出来掛かっていた褥瘡を貼っておいたテープの上から触った時だった。

……たい…」と聞こえた。

脚を布団の中にしまって、父の顔を覗き「痛かった?」と聞き返した。
いたいと言ったと疑わなかったから…

父は虚ろだったはずの目をしっかりと見開き、真っ直ぐに私の目を見て「死にたい」と言った。

返す言葉を見つけられなかった。
父が初めて弱音を吐いた。

心の何処かでは、こんな日が来るんじゃ無いかとは思っていた。
出来る事なら聞きたくない言葉だとも思っていた。


父の人生の最後に寄り添うだの、
人生の長距離走の伴走をするだの、
偉そうなことを言っていたが寄り添ってもらっていたのは私で、私に寄り添って並んで走ってくれていたのは父の方なんだと知った。

もう、疲れちゃったよ。
もう休んでもいいかい?
苦しいんだ。


父はそう言ったんだと思う。
父の目から流れた涙が、そう言っていた。


なのに、私は聞こえないふりをした。
我が侭でごめんね。
もう少し、一緒に居て欲しいんだ。。。お父さん。

てか…

その時は、神様が決めるんだよ。
私は見守る事しか出来ないんだってば…



にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村

手抜きの勧め

三月だと言うのに…


昨日は


本日もお天道様{/晴れ/}は雲の中だす。

まだまだ、冷たい風がぴ~~~ぷ~~~と…そこかしこに…
ご多分に漏れずに財布の中にもね。。。

そんな中、とっても気になっていたものがある。

父の経管栄養は半固形化なのだが、無精者のあてくしは安価な寒天には目もくれずにリフラノンなる濃厚流動食専用 半固形化補助食品を使っています。
(これは父がこつこつと溜めたお金を使わせて頂いているが故の成せる業なのですが…)

経管栄養剤にまぜるだけで、たった5分待てばプリン状になるという超簡単な優れものです。
しかしお値段もよろしかったり致すのがねぇ。。。
父が胃瘻を増設してからこれまで、一食分ラコール400mlに対し液状タイプのリフラノン(100g¥115)を使用していました。
しかし粉末タイプのリフラノンが昨年辺りに登場。
とっても気になっていたのですよ。

なので、今回初購入してみました。

な、なんと、一食あたり10gで400mlにラコールが固まります。
て、事は…
一食あたり¥61ほど。
今までの半分強のお値段でまかなえる事になるのよね。
個包装でないのでゴミも少ない。
地球にもお財布にも優しいのです。
使い勝手もお水に溶かすだけで良いので簡単。
固まり具合も液状リフラノンと同じです。

因に他社でも牛乳&流動食の固形化補助食品は販売されてます。

使用した事が無いので使い塩梅は何とも言えませんが、お値段的には、
(私が購入している所で取り扱っている商品の小売価格での比較です)
400mlのラコールを半固形化(プリン状)にするのに必要な一食分のお値段は、


ヘルシーフード(株) リフラノンパウダーPG ¥61

(株)フードケア ファセットパウダー ¥45

(株)クリニコ つるりんこ牛乳・流動食用 ¥59

ニュートリー(株) ソフティアiG ¥112(個包装)

他にもまだ有ると思います。
濃厚流動食の種類によっては使用量も違って来ます。
また流動食に直接粉末を投入するタイプもあれば水で溶くもの、お湯で溶くもの等々使い方も様々です。
色々試してみたいのですが、試供品が手に入らず今の所はリフラノンしか仕様感はお伝えでけませんが、どれも寒天で固形化するよりは簡単では無いかと思います。
また、最近では最初から固形化されたものもありますしね〜
半固形化も賛否両論あるしね〜

長期に渡る介護には、少し手抜きも必要と思う私的な提案でごじゃります。


あたしゃ、手抜き三昧で今日までやって来ています。( ̄σ・ ̄)ホジホジ



こんな性格だから、今日までやって来れたのかも…


応援よろしくね。

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ