こぶたのきもち

両親の介護とこぶたのくらしっぷりだよ〜ん                                                父はレビー小体型認知症と10年以上も戦い旅立ちました。                                           現在は何の因果か、これまたレビー小体型認知症の母とレビーに挑んでいます。

2009年06月

ショートでの看取りは…

父が5月までお世話になっていたショート先から電話が来た。

こんな時に如何なものか…」と前置きがあり、ターミナルケアに関してのアンケートに答えてもらえるだろうかとの内容だった。

アンケートに答える位はOKですがな。

私的な考えではあるが、よ〜く考えて出した答えが在宅での看取りである。
ご自宅の方に伺ってもよろしいですかと言われたが、
母がまたしゃしゃり出てきそうだし、我が家は大邸宅でもなく父にも話は筒抜けだろう。
なので、私が出向く事にした。
1〜2時間くらいなら、何時もの買い物と同じ位の時間だろう。
私としてもちょっぴり息抜きにもなるかも…

電話をくれたNさんの話だと、ショートでの看取りを視野に入れて答えて欲しいとの事なのだが…、ショートでの看取りは可能なのだろうか?
短期入所を目的としての施設で満足のいく看取りは可能なのだろうか?

そもそも、満足のいく看取りって何なのか?
介護される側、介護する側、双方に納得出来る看取りってあるんだろうか?

詳しい話は来月の話なのだが、Nさんの話だと最近一例だけらしいがショートでの看取りを行ったのだそうだ。
また、現在102歳の利用者さんがショート施設での最期を望んでいるらしい。
はたまた、来月に施設と関連医療機関等のショートでの看取り介護についての会議があるらしく、その参考資料にもしたいとのこと。

こんなおちゃらけ介護者の意見がどこまで参考になるかは疑問だが、職員も一緒にお話を伺いたいとおっさる。

いろんな方の考え方も聞いてみたい気もするし、ちょっと楽しみだったりしている。
最近はヒッキーだったので、家族以外の人に会うのも楽しみだったりするのだ。(´艸`)



にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

人間て…

人間てサ、ちゃんと眠れる様にでけてるのネ…。(´艸`)ポッ


昨日の往診で、
またまた「ミニトラック」の話が出た。

今回もお断りすると、私が眠れているのか心配だと主治医が言う。


人間は眠らずに居ると、自ら眠る意志が無くても意志に反して身体が休息を欲しているようで、
何処でも短時間で熟睡する技を習得したようなのでミニトラックは施さなくても大丈夫だと伝えた。


主治医は笑いながら「それは良かった」と言ってくれた。
娘さんが眠れているのなら、いいんですよ」と…。

そんなやり取りを聞いていた母が突然…

この人(←私の事)は寝てるけど、私は眠れないんですけど!」と発言。


先生も苦笑い。


母は鼾をかき、レム睡眠行動障害なのか毎夜の様に叫び、
昼間はほとんどソファーで横になり声をかけても起きない程に熟睡{/ZZZ2/}しているはずなのですが…

それでも、睡眠時間は足りていないようです。(´д`{/大汗/})



にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

何故に吸えないのか?

昨日より呼吸が苦しそうになっている父。

今日は吸引の時に目を開けるぐらいで、ほとんど眠っているのか目を閉じている。
昨晩よりは少しは楽そうな呼吸の時もあるのだが…


北海道も夏の暑さが襲って来ているのですが、こもり熱も手伝って微妙な熱なのです。
尿量は多くはないが、心配な程に少なくもなく良いと思われるのだが…。



何せ、ず〜っとこのBGMはキツイものがある。



父の呼吸音がながれます。
不快に感じる方もおられると思います。
聞きたくない方はスルーして下さい。



呼吸音が小さくなるのは、呼吸が吸えない状態なの。。。
鼻腔から吐き出す事は出来るのに、吸う事はできないようです。
吸うのは口からなのですが、何処がどうなっているのか?空気を吸う事が困難なようです。
完全に止まっている時もあり、私のはらはらドキドキは止む時が無い。。。



にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

踏ん張るから、頑張るへ…

数日は落ち着いていたのだが、今夜からまたもや熱発

クーリングして様子を見る。


熱の原因は、何処にあるのか?


以前から見れば、呼吸はかなり楽そうではあるのだが…。
そんな呼吸も、どのような加減で苦しくなったり楽になったりするものなのか?
素人の考えでは何とも解せない事が多々あり、ため息が出ちゃう。(;-ω-) =3 ハァ~


ショートを断った皺寄せが、早々表面化しつつあり…
疲れが私だけでなく、私を気遣う夫にまで影響が出ている様だ。


ここが頑張りどころなのだろう。


もう、踏ん張るだけでは埒があかないようで、
頑張らなくてはこの場を乗り切る事は不可能の様だ。



にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

溺れてる?

相変わらず日内変動、バリバリ全開の父。


数日前から涎の量がハンパないのだ。
往診ではゼロゼロ言って、浮腫んだり肺に水が溜まったりする危険があるので、水分量は増やさない様にと言われた。

しかし、

訪看では、尿路感染後は膀胱に菌を繁殖させない為、尿の流れを良くするのに水分を増やして尿量を多くしましょうと言われる。

どっちがいいのやら…

夜間の発熱が数日続いた後に訪看と往診の間で話し合いがあり、夜間の熱は脱水が原因しているのかもと言う話に至り
訪看が言うところの水分量と往診が指示していた水分量の間を取ってOS1を注入しているのですが…(だって最終的には双方口を揃えて娘さんにお任せしますと言うのだもの)
異常な程粘度の高い涎が大量に出るのですよ。

よって、

ゲフゲフ言っちゃって、溺れるんじゃないかと思ってしまったり…
そのくせ、朝方になると今度は口呼吸のためかガビガビに乾燥していたりするのですよ。
どないせぇっちゅうねん
(↑何故に関西弁)と思ふ訳なのですよ。。。

今朝もガビガビの口で、喉も何もかも張り付いた様な状態で苦しそうに息をしてるので、お茶ガーゼで拭き拭きしたんですが喉の奥は拭けるはずもなく、栄養中も喉をピーピー言わせてたので

ええい!ままよ!!

とばかりにOS1を口の中に流し込んでみた。

咽せたら吸っちゃえばいいかなと吸引もスタンバッてたんだけど、ゴックン!と、あっさり飲み込んだんですけろ。Σ( ̄□ ̄;  

先月は咽せて飲めなかったのに……


本当にレビーは不思議ちゃん。


こんな末期の状態でも、かかさず飲んで(胃瘻注入ですけど)来たフェルガードのおかげもあるのかもね?
そんなこんなで喉も潤ったのか、呼吸もこころなしか静かめです。
意識レベルも、そこそこかしら?

今日の父、何だか落ち着いてます。



にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ