こぶたのきもち

両親の介護とこぶたのくらしっぷりだよ〜ん                                                父はレビー小体型認知症と10年以上も戦い旅立ちました。                                           現在は何の因果か、これまたレビー小体型認知症の母とレビーに挑んでいます。

2008年05月

オキザリス

暖かくなったり、寒くなったり。

やっとこさ

ひとつ芽が出た

オキザリス

エコたわし

北海道では、これからが露地もののイチゴが出回ってくるのです。


なので…



たわしも


イチゴってことで 

往診の結果

往診が今、終わりますた〜。

たまたま水風船には『陰嚢水腫』と言う立派な病名がありました。(笑)
浮腫には利尿剤でということで、ラシックスを0.5T増やして様子見。
もちろん抑肝散はストップ。

手足の末端に関しては浮腫は退いたものの、身体の中心部(腹部、大腿部等)は浮腫んだままなのです。
それが退かないことには陰嚢も膨らんだままなそうな。。。
痛みもないので問題はなさそうなのだが、おむつで蒸れたり擦れたりが怖いのだ。
褥瘡状態になったら…お・そ・ろ・し・や〜 

それと、メシル酸ペルゴリド(ペルマックス)の効果とは思うのだが(服用期間も短く量的にも少ないのではっきりとは言えない)手が動いています。
おむつ交換の時にベットの柵を掴んで体勢を保とうとします。
ちょっぴりだけど希望の光が… 

時には、深呼吸も必要かも…

父の投薬を把握してると思ってたけど、とっかえひっかえ飲ませていたら副作用もよう判らんようになってたような気がする。
抑肝散に関してもカリウムのことばかり気にかけて、他の副作用の事は深く考えていなかったな〜。(ユーリイカさんのコメント、サンクスです

抑肝散はしばらくの間お休みして様子を見ます。

浮腫は水分を今までより100ml減らして一週間程になるが、かなり退いてきた。。。のですが。。。やっぱり陰嚢はすっきりとはなりませぬ。
ひとまわりくらいは小さくなったようですが…。

明日の(日付が変わってるので今日)の往診の連絡の電話の時に
看 「お変わりありませんか?」
と尋ねられたので、
私 「陰嚢に水が溜まっちゃたみたい」
と答えたら…
看 「ああ、陰嚢が腫れちゃう人って多いんですよね〜」
と、こともなげに即答されちゃって、気が抜けた。

何だか神経ピリピリさせてる私が可笑しく見えてくる。


な・の・で・

カモミール、ラベンダー、ブレンドのハーブティーで心を揉みほぐして、
父の痰も落ち着いてきたのでそろそろ寝るべ〜か。




連日連夜

昨日より涎の量が多い父。
よって、うがいをしている状態になる。
プラス痰がらみでガラガラ、ゲホゲホとにぎやかである。

父本人も苦しいのと眠いのに眠れない辛さが相まって唸り声をあげる。
父も眠いだろうが…私も眠い…。
痰吸引に駆けずり回り…ちょっとお疲れめ〜。

父が雄叫びをあげてる中、眠剤で軽いイビキなんぞかいてぐっすり眠っている母。
日中も、どんなに父が咳き込んでいようと黙々と折り紙を折っている母の姿を見たときに、改めて二人の介護をしているんだと実感する。

最近はヒステリックに泣いたり叫んだりは無く、少しは落ち着いたのかと思っていたが…。
父に対して無関心になっただけなのかもしれない。
自分の事でいっぱいいっぱいなのかも…。

私も、夜はぐっすりと眠る事もできず、日中は主婦業もおろそかになりながらも昼寝すら満足にでけない 

睡眠不足で血糖値が上昇気味なのら〜
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ